電気グルーヴ「電気ビリビリ」渋谷公会堂ライブ(1993年)瀧がカッコいい
1993年12月31日、渋谷公会堂で行われた『LIVE GAGA SPECIAL ACT2』での、電気グルーヴ「電気ビリビリ」のライブ動画。
TVK主催らしくて、対バンはSPARKS GO GOとTHE YELLOW MONKEY。
よう考えたらバラエティー豊かでなんでもありな組み合わせなやな。
まあ大晦日ですしね。
で、この電気グルーヴのライブがとにかくカッコいい。
めちゃめちゃ速くてハードなテクノで勢い全振りで攻めて来てる。
この頃のコンセプトはスラッシュメタルならぬ、スラッシュ・テクノやったらしい。
この曲の歌詞もわけわからんくて好きやねんけど、これはメジャー用に歌詞を変えててインディーズ時の音源ではもちょっと放送禁止用語が出てます。
ほんまはちゃめちゃですね。
こんな歌詞ででくるバンドってもう難しいやろなと思います。
今でも探したらおるやろうけどメジャーでは思いつかんな。
過激なこと言ってるのはあると思うけど、ふざけて危ないやつはなかなか見かけない気がしますん。
このライブ映像もやばい。
上半身裸で汗だくの石野卓球が、なんかやばい雰囲気出してきてるし、
まりんこと砂原良徳が真顔でシンセのりのりで弾いててなんか可愛いし。
あとピエール瀧がカッコいい。
なんて言うんやろか。
めっちゃミュージシャンしてる。
これはほんま、観てるだけでアガる。
改めて見ると90年代ってなかなかやばいな。
今とは違ったサブカル大爆発ってかんじ。
動画詳細
-

いしわたり淳治 & 砂原良徳 + やくしまるえつこ「神様のいうとおり」(2010)
2021.05.23
-

電気グルーヴ・石野卓球・砂原良徳 のタグがついた動画
-

Shangri-La
2025.08.12
-

-

METAFIVE – Maisie’s Avenue -Studio Live Version-
2015.12.27
-

-

-

七尾旅人 – 虹 @ KAIKOO POPWAVE FESTIVAL’10
2011.09.08
-

METAFIVE – 環境と心理 –
2020.08.04
-

-

NINGEN ISU/Hari no Yama/人間椅子/針の山(Live)
2023.03.02
-

-

おすすめ
-

-

-

Theory of Everything – Ending Scene Music (The Cinematic Orchestra – Arrival of the birds)
2015.01.01
-

どんぐりず × ダイアン「ごめんやすのテーマ」| 群馬テレビ「ダイアンのガチで!でごめんやす」OP曲
2023.04.14
-

Sean Lennon – Parachute – From Friendly Fire, A Film
2009.03.06
-

DAX × lute:唾奇 × Sweet William「Made my day」
2018.02.02
-

Cornelius / Another View Point (Cover)
2024.07.22
-

-

-

-

Moji Hunting
2021.02.25
-

Cornelius “TOO PURE”
2024.03.25
-

-

Oasis – Don’t Look Back In Anger (Live @ Fuji Rock Festival ’09)
2010.08.28
-

Jamiroquai Bee Gees Mashup – Pomplamoose
2018.05.24
-
![Doja Cat – Kiss Me More (feat. SZA, Nicki Minaj & Rihanna) [MASHUP]](https://img.youtube.com/vi/Fe6wmJWsuhM/hqdefault.jpg)
Doja Cat – Kiss Me More (feat. SZA, Nicki Minaj & Rihanna) [MASHUP]
2021.04.19
-

-

今夜はブギー・バック × 夜を使いはたして – 小沢健二 × スチャダラパー × PUNPEE × STUTS (Mashup)
2021.06.13
-

salyu × salyu / ただのともだち from 「s(o)un(d)beams+」
2012.02.01
-

『攻殻機動隊ARISE』border:1 エンディングテーマ「じぶんがいない」salyu × salyu
2025.07.24
-

Daddy Kev Boiler Room Los Angeles x Low End Theory DJ Set
2012.12.05
-

HANG ✕ 唾奇(glitsmotel)- light of day @ りんご音楽祭2018
2018.12.19
-

小沢健二 今夜はブギー・バック (“DISCO TO GO” LIVE) featuring スチャダラパー
2016.01.21
-

-

-

BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」
2024.01.11
-

DRIP TOKYO #8 七尾旅人
2019.02.15
-

スチャダラパー & STUTS – Pointless 5 feat. PUNPEE (Official Music Video)
2024.05.31
-
![Kan Sano – C’est la vie feat. Tavito Nanao [Official Music Video]](https://img.youtube.com/vi/075SCGzHyEE/hqdefault.jpg)
Kan Sano – C’est la vie feat. Tavito Nanao [Official Music Video]
2016.11.25
-

JAMES CHANCE Sax Maniac (Live)
2018.01.22
-

-

CAPSULE – ひかりのディスコ (Official Music Video)
2021.06.03
-

『セシウムと少女』知久寿焼&中川樹海&真黒毛ぼっくす&工藤祐次郎
2016.06.17
-

-

-

Bibio – Petrichor
2015.01.30











![Denki Groove – Niji [Live at FUJI ROCK FESTIVAL 2006]](https://img.youtube.com/vi/SB1Rh5EfgtI/hqdefault.jpg)