電気グルーヴ「電気ビリビリ」渋谷公会堂ライブ(1993年)瀧がカッコいい

1993年12月31日、渋谷公会堂で行われた『LIVE GAGA SPECIAL ACT2』での、電気グルーヴ「電気ビリビリ」のライブ動画。

TVK主催らしくて、対バンはSPARKS GO GOTHE YELLOW MONKEY
よう考えたらバラエティー豊かでなんでもありな組み合わせなやな。
まあ大晦日ですしね。

で、この電気グルーヴのライブがとにかくカッコいい。
めちゃめちゃ速くてハードなテクノで勢い全振りで攻めて来てる。
この頃のコンセプトはスラッシュメタルならぬ、スラッシュ・テクノやったらしい。

この曲の歌詞もわけわからんくて好きやねんけど、これはメジャー用に歌詞を変えててインディーズ時の音源ではもちょっと放送禁止用語が出てます。
ほんまはちゃめちゃですね。
こんな歌詞ででくるバンドってもう難しいやろなと思います。
今でも探したらおるやろうけどメジャーでは思いつかんな。
過激なこと言ってるのはあると思うけど、ふざけて危ないやつはなかなか見かけない気がしますん。

このライブ映像もやばい。
上半身裸で汗だくの石野卓球が、なんかやばい雰囲気出してきてるし、
まりんこと砂原良徳が真顔でシンセのりのりで弾いててなんか可愛いし。
あとピエール瀧がカッコいい。
なんて言うんやろか。
めっちゃミュージシャンしてる。

これはほんま、観てるだけでアガる。
改めて見ると90年代ってなかなかやばいな。
今とは違ったサブカル大爆発ってかんじ。

動画詳細

楽曲名
電気ビリビリ
アーティスト
電気グルーヴ
動画公開日
2019.03.14
会場
渋谷公会堂
チャンネル
Yuki Oba
YTカテゴリ
音楽

View YT

more 電気グルーヴ